2018/08/28 18:32
突然ですが、みなさんは一番記憶に残りやすいものって何だと思いますか?
音?味?感触?それとも映像・・・・・・?
正解は「におい」だそうです。
あるにおいを嗅いだ瞬間、過去の光景がフラッシュバックしたり、特定の人や場所を思い出した経験はありませんか?実はそれはプルースト効果といい、フランス人作家マルセル・プルーストの「失われた時を求めて」という作品の中で、
主人公が紅茶にマドレーヌを浸したときの香りで幼少時代の記憶を思い出す描写からきています。
このように、においは何かを思い出すときの重要な手がかりになるのだそうです。
五感の中で嗅覚だけが、この海馬に直接情報を送ることができるとの事。
*STUDY HACKER|Columns|脳は「匂い」に逆らえない。匂いで記憶をコントロールする方法。より引用
とすれば香りを選び身に纏えば
印象付けられ、人の記憶にも残せるということです。
香りは無くても生きていけるものですが
心を穏やかに豊かに生きていける選択肢の一つだと思っています。
AROMA VITA+が作る
幸福感も得られる
オードトワレレベルの天然の香り「euphoria」
ほのかに甘いシトラスの香り
マンダリン
高貴な花の香り
イリス
ハニーサックル
官能的な香り
イランイラン
オークモス
森の香り
シベリアモミ
神聖な香り
フランキンセンス
イリス、ハニーサックルなど稀少な精油、高価な精油を使い、こだわりの調香で作られた天然のやわらかな香りをお楽しみください。
さらに革ひもに麻の糸を束ね、一つ一つ手作りされた香水瓶のタッセルは、eupholiaに合わせ製作しました。
持ち運びに便利なコットンポーチをお付けしてお届けします!
誰かの記憶に優しく残りますように。
気になる方は是非チェック♫